ワイン 108
2010年 12月 09日
人気ワインです~!!
今回のワイン、「ペスケラ、クリアンサ」2006年です。

このリベラ・デル・ドゥエロ地区は、孤高の最高級スペインワインを
造り続けている「ヴェガ・シシリア」がある地区なのです!!
造り手は、この「ティント・ペスケラ」の「アレハンドロ・フェルナンデス」
さんです! 「ティント・ペスケラ」の歴史は1972年より始まりました・・。
その当時のスペインのワインは、安価なワインばかりを大量に生産
しており、香りや味わいは二の次でした・・・。そんな時代にも関らず
「アレハンドロ・フェルナンデス」さんは、情熱を持ち続け努力をして、
理想のワインを造っていきました。 彼は、スペイン固有品種である
テンプラニーリョ種だけを使い、この地域の固有の味わいを最大に
引き出す事に全精力を注ぎ込みます! そして、収穫したブドウも
従来の古樽による醸造は行わず、アメリカンオークなどの新樽を使う
事により、溶け込むヴァニラのニュアンスある滑らかなワインが出来
あがるらしいです!(一部フレンチオークも使用)
ボデガも、ワインラベルの絵のような世界遺産みたいなレンガ造りの
館で、素晴しい畑が広い丘陵に広がっているらしいです!!ワイン
評論家「ロバート・パーカー」さんが絶賛してから現在では一躍人気
ワインになってしまいました・・・・。
「スペインのペトリュス」と言われる、最高級ワイン「ヴェガ・シシリア」と
リベラ・デル・ドゥエロ地区の双璧をなす、そんな「ペスケラ」。 今回は
一番スタンダードの「クリアンサ」ですが、それでもこのボデガの実力は
感じられると思います。いざ、オ~プンです!!

香りがグラスに広がっていきます!! スペインのワインらしくとても
濃い香りで、ダークチェリーのような果実感と香草やハーブのような
感じもあり、とてもスパイシーに感じます!味わいもとても濃厚ですが
滑らか。後味に微かにスモーキー??特徴ある味わいと感じました。
濃い味わいのワインですが、イヤなひっかかりが無くとても滑らかで
美味しかったです~~。
最近のスペインワインは、素晴しい彗星のようなワインがい~っぱい
生まれています!世界中の人に注目され始めているスペインワイン。
今後、僕達「安旨ワイン探検隊」も注目していきたいと思います~!!
(ペスケラも2千円台後半!素晴しいです!) 宜しくお願いします~。
by springbk
| 2010-12-09 09:55
| お店のご案内