乗鞍サイドカントリーツアー
2011年 03月 31日
吹雪になってしまいました~・・・。3月は1回もバックカントリースキーに
行けていません・・・。これでは「パウダー中毒」の禁断症状が出てしまうので
少しでも滑ろうと、営業終了しているMt, 乗鞍スキー場の「カモシカ斜面」
へと、乗鞍ローカルのみなさんと、滑りに登っていってきました~・・・。

しかし、依然吹雪は続いていて、目の前の「カモシカ斜面」が白くて見えない
程です!・・・。パウダーが滑れる期待と悪いコンディションの不安とが渦巻く
中の登りでしたが、カモシカ斜面は僕たちの期待を裏切りませんでした~。

季節外れのパウダーの中で、華麗で上手すぎるテレマークターンですっ!!

今日は、アルペンスキーは僕一人で、あとのみんなはテレマーカーでした・・・。

夏道の車道~鳥居尾根の「乗鞍サイドカントリーコース」を歩いて行きました・・・。

みんなのバックパックからは、チョコやナッツなどのお菓子、シュークリーム、
惣菜パンなどなど、いろ~いろ出てきました。みんなでそれぞれ持ってきたおやつ
を分け合い、テルモスのお湯で淹れたコーヒーを楽しみました~。時折、木々の間
からこぼれてくる太陽の光のスジが降っている雪を照らして、幻想的な雰囲気を
味わえました!!・・・・。

滑って行きました!~。こう言った林間コースは、スキー場のゲレンデには無い
楽しみのひとつですね・・・。一緒に行ったYS さん、とても楽しそうですっ。

「鳥居尾根」というだけあって、頂きには鳥居がちゃんとたっているのです。
乗鞍高原にある神社と乗鞍山頂を繋いでいる鳥居らしいです・・・。

一気に滑っていきました~!! YS さんのスタイリッシュなテレマークターン
です!!

鳥居尾根コースも、昨日から降ったパウダーでとても気持ち良かったです~!
これで、またしばらくは「滑りたい病」のパウダー中毒の禁断症状が治まると
思います・・・。みなさんありがとうございました。(よかった、よかった・・・。)
今日は、ボスのTさんが居なかったので、アルペンスキーは僕一人だけでした。
ボスのTさんは、良い雪を求めて彷徨いの旅に出ていらっしゃるらしいのです・・・。
来週にはボスのTさんは帰って来るらしいので、みんなでまたスキーに行きたい
と思っています!! ボスのTさんファンのみなさん、ご期待下さ~~い。
by springbk
| 2011-03-31 15:32
| 山の風景