厳冬期の白い雷鳥。
2013年 01月 27日
滑ろうと思っていた位ヶ原の斜面のちょうど真ん中辺りに
厳冬期で真っ白な「雷鳥」さんが、現れました~!!!!

スキーに行っている僕でも、滅多に見る事が出来ないのです!
国の天然記念物に指定されていて、絶滅危惧種2類指定です!
真っ白な雪の中で、さらに真っ白な姿なので、本当に見つける
のが難しい上に、雪の中で生活していらっしゃるので、雪上に
出てくる時が少ないらしいのです・・・。僕もここ数年見て無かった
のですが、今回は本当に久しぶりにお会い出来ました~。
春に出会うまだら模様の夏毛の雷鳥さんもイイですが、厳冬期の
真っ白な雷鳥さんも、とてもカワイイですよね~・・・。

顔を出してくれました~!!(左の穴の中にお顔だけ出てる!)
つがいだったようですね・・・。

ノートラック斜面には、雷鳥さんたちが先にいらっしゃったので、
雷鳥さんたちを刺激しないように、僕たちはその横を間隔を開けて
脇の方を避けるようにして滑って行きました・・・・。
まあでも、この日はどこを滑っても極上のパウダーだったので、
とても良いスキーを楽しめました~。 そして雷鳥さんたちにも
出会えて、と~ってもラッキーでした。
by springbk
| 2013-01-27 02:34
| 山の風景