人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仁科神明宮の歴史探索ツアー・・・。

今回は「歴史探索ツアー」。乗鞍高原周辺の、忘れ去られようと
している「歴史の史跡」を探索→紹介しようというものです・・・・。

超超久しぶりの今回の歴史探索ツアーは「仁科神明宮」です!!
仁科神明宮の歴史探索ツアー・・・。_f0182173_16334637.jpg
今回の「仁科神明宮」は、松本市から大町市へと向かう途中にある
池田町というところにあります。乗鞍高原からちょっと遠いのです。
なぜ?そんなところの神社を、この「スプリングバンクのブログ」で
紹介するのか?と思われるかも知れません・・・。しかし、この神社は
長野県の5つある国宝の中のひとつなのですっ!! こんな田舎の
奥地に国宝があったなんて、乗鞍高原に来て13年過ぎの僕たちも
全く知りませんでした!!・・・。なので今回は、意を決して!この
国宝「仁科神明宮」に行って来ました~!!

回りは大杉林に囲まれていて、とても静かで荘厳な雰囲気に包まれて
いました・・・。こんな由緒ある古い神社がこんなところにあるなんて、
僕たちもビックリでした~・・・。

仁科神明宮の歴史探索ツアー・・・。_f0182173_16335937.jpg
この国宝「仁科神明宮」は、かつてこの地域一帯が伊勢神宮の御領
としての「仁科御厨(みくりゃ)」であった事から、鎮護のために
祀られたお社らしいです・・・。建久三年(1192年)の文書に名前が
出てくるようですね。その当時のこの地を治めていた古族「仁科家」
が代々この神社を運営してきていて、20年に一度のお祭り式年を
とり行ってきたようです・・・。その後天正十年(1582年)に仁科氏
が滅んでからは松本藩主の祈願所として引き継がれてきて、現在に
至っているのです。

仁科神明宮の歴史探索ツアー・・・。_f0182173_163479.jpg
そして奥社を見に一番奥まで入って行きます!!・・・。この一番奥の
社殿が国宝になっているところなのです!! この本殿と中門、釣屋
の部分が日本最古の神明造りという建築様式で、伊勢神宮と同じ様式
の神明造りだそうです!!
仁科神明宮の歴史探索ツアー・・・。_f0182173_16341515.jpg
直線形の屋根と千木、かつを木を使い、簡素で素朴な古代神明様式を
そのまま現在に残しているそうです・・・。(パンフレットから抜粋。)

なるほど!、何だかジブリの映画に出てきそうな古代建築様式の神社、
荘厳な雰囲気と相まって、無宗教な僕でも不思議な気持ちになりました・・・。

仁科神明宮の歴史探索ツアー・・・。_f0182173_16342229.jpg
大杉の並木道をまた通って帰る時に、ふと頭上の空を見上げて見ると、
この大杉もこの辺り時の流れと一緒に千年の歴史を見て来たのかな~?
と、そんな事を想いながら、僕も心の中に千年の時の流れを想い浮かべて
みました・・・。 悠久の時の流れを感じられました・・・。


乗鞍高原に来たら、たまにはこんなに由緒正しき「仁科神明宮」を見に
行っててみませんか~?! その後は「カフェ・スプリングバンク」にて
コーヒーを飲みながら歴史の謎について語り合いましょう~~・・・。
ご来店お待ちしていま~~す!!
(古代の史跡や謎に、最近非常に興味のあるマスターでした・・・・。)

インターネット広告の「トランスメディア」提供スキンアイコン by springbk | 2013-04-15 01:30 | 趣味の部屋

<< 小川山でクライミング~~。 雑誌「岳人」に載りましたぁ~!!! >>