雷鳥の赤ちゃん~!!@乗鞍岳。
2014年 07月 16日
上がっていました~。普段のプライヴェートな山行とは
違って、お客さんを連れて安全に歩くという「ガイド」の
仕事は、同じように山を歩くという事でも、また違った
難しさがあるのでした・・・・。

素晴しいコンディションとなりました~。もちろんガイドは
滞りなく、ミッション完了です~・・・。

散策していたら・・・、ハイマツの中から、ムクッと何かが
動いたのでした。 雷鳥さんのメスです。でも、いつもの
感じと少し違って、「クゥ~~、クゥ~~」としきりに鳴いて
いました・・・・。 そして、その辺りを見ると・・・・、

メスの廻りをピコピコと、たくさんのヒナが走り回っていたの
でした~!! 確認できただけでも6羽もいました!!

たくさんの雷鳥の家族を見たのは初めてなぐらいでした~。

出て来て走りまわったり、ハイマツの中をくぐり抜けていたり
していました~。とても楽しそうに見えました。

メスの親鳥は、時々「クゥ~~クゥ~~」と鳴いて、ヒナたちを
集めたり、警戒したりしていたように見えました・・・。 なので
あまりストレスを掛けないように、少しだけ写真を撮った後は
スグに僕達の方が退散しました~・・・。(親鳥の両側にいる
ヒナ2羽、分かりますでしょうか??・・・)
こんな大きな雷鳥さんファミリーは僕も初めて見たのでした!
早起きして、行った甲斐があって、とてもラッキーでした~~。
この時期は、もしかしたら雷鳥さんファミリーに出逢えるかも
知れません!! こんな乗鞍高原へ遊びに来て下さい~~。
僕は「カフェ・スプリングバンク」で、皆様のご来店をお待ちして
います~~!!、よろしくお願いします~~。
by springbk
| 2014-07-16 05:55
| 山の風景